最近ストレスがたまっているのか、物欲が抑えきれなくて次々にモノを購入してます。そのほとんどがカメラ関係。写真は山に行ったときに風景をよく撮っていて、結構好きでしたが、最近はまじめに趣味として勉強していこうかと思ってます。仕事の関係でプロのカメラマンに会う機械も多くなり、触発されたせいもあり、カメラ本体やレンズだけでなく、撮影機材についても物欲が沸きまくってます。
で、購入したモノを紹介していこうシリーズ第一弾。外付けストロボのニッシン Di466を購入しました。軽量小型で安価だけどバウンスやスレーブ発光ができる多機能ストロボです。とりあえず今日は試し撮りの写真を掲載。スレーブ発光のテストです。光量は最低の1/32に絞ってますが、かなり激しい光です。フルパワーで光らせたら波動砲撃ったみたいに真っ白な写真になりました(笑)。Di466の感想とかは、そのうち気が向いたら。

EOS Kiss DN + SIGMA 17-70 F2.8-4.5
スレーブ発光テスト