↑PageTop
⇔SiteSearch
↓PageEnd
|
|
在りし日のKLX250SR
(2006年6月〜現在のトップページの画像)
在りし日のKLX250SR。2006年5月28日撮影。KLX250SRは私の三代目のバイクで、1993年「闘う4スト」のキャッチコピーと共に登場した、カワサキの誇る4ストオフローダーです。兄弟車のエンデューロマシン、KLX250Rに保安部品をつけた公道仕様車で、現在の4ストモトクロッサーの元祖といえる存在です。ツーリング&登山のための林道アプローチユースがメインの私にとっては、はっきりいって性格が合いませんでしたが、気合の入ったコンセプトは気に入ってました。走行距離5万キロでピストン交換。6万でエンジンを事故車のD Trackerのものに換装し、セル付となりました。登山のアプローチにもよく使った為、重いザックをくくりつけていたサブフレームが何度も折れて、そのたび溶接してもらいました。2006年5月30日、KLX250購入のため廃車しましたが、廃車のためにバイク屋に引取りに来てもらった日に走行距離10万キロを突破。ドラマチックな幕切れでした。足掛け13年に渡り、こいつと共に10万キロ移動してきたわけです。苦楽を共にしてきた、いい相棒でした。
|
|